
01ホームページ制作
企業やお店がホームページを持つことがあたり前になった今、まずは持つと持たないではユーザーや業者などに与える印象も大きく変わってきてしまいます。
また、ホームページがあったとしても、デザイン性や掲載内容、更新頻度など、ユーザビリティーの欠落した内容になっていると、逆に悪い印象を与えてしまう可能性もございます。
レクトデザインではホームページ新規立ち上げからリニューアルまで、目的を達成する為のホームページづくりを目指しています。
-
目的重視のWebサイト
Purpose First
Webサイトを立ち上げることが目的だと考えていません。
まず、その目的を明確にすることが、構築には重要なことだと考えています。何のためにWebサイトが必要なのか?目的の明確化、それがビジネス戦略にそったWebサイト構築を成功させるポイントです。
レクトデザインはビジネス戦略に沿ったオリジナルのWebサイトを制作いたします。 -
安心のアフターフォロー
AfterFollow
ホームページはオープンしてからが勝負です。
開設後のアクセス数や予約状況等、お客様からの反応をみて、ホームページも随時更新する必要があります。
そのため、開設後の運営アドバイスやホームページの更新等も行います。 更新は、お客様側で掲載する資料を、メールや郵送で送って頂ければ、弊社でページを更新しております。
また、お客様側でブラウザから簡単に更新ができるシステム(CMS)を設置することも可能です。 -
Web向けの動画
Video Site
昨今、動画を取り入れたWEBサイトは珍しくなくなりました。
背景に動画を用いたり、パーツでビデオを使用したりと、それぞれ趣向を凝らした表現をすることで、スタイリッシュで大きな広告効果を発揮するWEBサイトを実現できます。
レクトデザインではそのようなWEB向けの動画コンテンツを、撮影・編集・公開までサポートいたします。
映像クオリティを最初からWEB向けに設定することで、撮影機材を民生機にしたり、撮影クルーを最小限にするなど工夫をし、よりリーズナブルに動画コンテンツを作成することが可能です。
-
更新システムの導入
ホームページの目的の1つは情報の発信です。
CMSを導入することにより専門知識がなくても、社内でホームページの更新が簡単にできるようになります。
この機能によって誰もがホームページの運用に参加できるため、お客様のブラウザからホームページの更新がすばやく楽に行えるようになります。
各ホームページに合わせたCMSの設計を行っております。 -
全デバイス対応
スマートフォンの普及率は年々増加しており、WEBサイトのスマートフォン対応は必須となりました。
スマートフォンに対応する事により、ネット利用率の高いユーザーを積極的にWEBサイトに呼び込む事が可能になります。
レクトデザインでは、スマートフォンやタブレットなど全デバイスを意識したレスポンシブデザインで制作しておりますので様々なシーンに対応することができます。 -
SEO対策
検索エンジン対策には内因的な手法と外因的な手法に大きく分けられます。
内因的なものは、いわゆる「キーワード」をHTML内に効率的に配置することから始まり、効果的なコーディングを行うなどさまざまな方法が言われておりますが、レクトデザインでは基本的にこの内因的な検索エンジン対策は標準で行っております。
ホームページ制作に関するお客様のニーズに幅広くお応えいたします。
・新しくWebサイトを構築したい。
・オシャレなホームページにしたい。
・ブランディングにネットを活用したい。
・更新が出来るホームページにしたい。
・Yahooなど大手モールに出店したい。
・全てのデバイスで最適な形にしたい。
・予算に合せた提案を行ってほしい。
・とにかくホームページを更新して欲しい。
ホームページといっても目的・用途により、サイト構成が大きく変わってきます。弊社では、デザイン性・更新手段・ご予算・専任担当者の有無等、サイト制作における各要素を整理した上で、お客様のニーズに合った適正なサイト制作プランをご提案させて頂きます。
ご依頼前に知っていただきたいこと
少人数のデザイン事務所であるため、「いつでも柔軟にご依頼をお受けできない」ことがあります。
そのため、納期の短いご依頼は対応致しかねますのでご了承下さい。
しかし、それだけ1つのご依頼にかける時間は多く、1つ1つ丁寧にじっくりと向き合っています。
小さなチームだからこそお客様との距離が近く、お受けするご依頼の数が限られているからこそお客様とのブランドづくりにじっくり向き合うことを大切にしています。